精神保健福祉法の知識

精神科病院の入院形態、アルコール依存症について、現職の医療職ができるだけわかりやすい言葉を使って解説しています。

「任意入院」の記事一覧

YOUTUBE

YOUTUBE始めました このたび、YOUTUBEでも精神保健福祉法の知識について、動画を作成していくこととなりました。 是非ご覧いただき、業務や資格勉強の参考にしていただければと思います。 第1回 はじめに 任意入院 […]

任意入院患者の生活上の制限

任意入院患者における生活上の制限についての考え方 Q:任意入院患者の生活上の制限、例えばお小遣いの制限や持ち物の制限などはどうなのでしょう? 任意入院患者には、一切の制限をすべきではありません。患者の金銭を安全管理の観点 […]

任意入院患者の隔離室の使用

任意入院患者が隔離室を使う際の注意点 Q:任意入院患者に対し、もし「どうしても」という理由があって隔離室を使用しなくてはいけない場合は、どうすれば良いのですか? 一般に、隔離室を使用しなくてはならないような理由とは、(1 […]

任意入院患者の手紙面会制限

任意入院患者への手紙面会制限についての考え方 Q:入院中の任意入院患者に対して手紙や電話の制限や面会の制限はできないのですか? できないと考えるべきです。そもそも、たとえ入院形態が患者にとっては強制的な医療保護入院にあっ […]

任意入院患者の外出制限

任意入院患者に対しての外出制限の考え方 Q:任意入院の患者さんでも幾分かの希死念慮があったりなどして、入院当初は安全のために外出を制限したいことがあります。それもいけないことなのですか? 病院によっては、どんな患者でも入 […]

任意入院の行動制限

任意入院患者に対しての行動制限の考え方 原則的に言って、任意入院の患者には一切の行動制限ができません。 「一切の」というのは、本当に一切であり、閉鎖病棟に入院させることも、隔離室を使用することも、通信の制限をすることも、 […]

任意入院患者の退院要求

任意入院患者が退院を希望したら退院させなければいけないのか Q:任意入院の患者が退院を要求してきたらどうしても退院させなくてはならないのですか? 基本的にはそうです。ただ退院の指示をするのは医師ですから、患者が退院の要求 […]

保護者と扶養義務者の違い

精神保健福祉法の改正 ※精神保健福祉法の改正について 精神保健及び精神障害者福祉に関する法律の一部を改正する法律が平成25年6月19日に公布され、平成26年4月1日から施行されました。 保護者制度が廃止された 今回の精神 […]

任意入院

精神科病院において任意入院の考え方 任意入院は、患者の任意意志によって成立する入院ということであって、病院と入院治療契約を交わすのは患者本人ということになります。 ということは、任意入院の成立する条件として、 ●患者は自 […]